-
【新刊・サイン本】おくれ毛で風を切れ 古賀及子(著)
¥1,980
「本の雑誌」が選ぶ2023年上半期ベスト第2位『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』の著者による日記エッセイ まだまだあった前回未収録作に加え、書き下ろしを含む新たな日記を収めた第2弾 母・息子・娘、3人暮らしの、愉快で多感な日々 「暮らして、暮らして、暮らしきる」 【推薦】 日記文学のオールタイム・ベストに加えたい。 ――牟田都子(校正者) 実在する優しい日々が私の心をほぐしてくれました。 古賀さん! こっちまで幸せになっちゃいますよ。 ――藤原麻里菜(「無駄づくり」発明家)
-
【新刊・サイン本】スメラミシング 小川哲(著)
¥1,780
カリスマアカウントを崇拝する”覚醒者”たちの白昼のオフ会。そこではじまる、緊迫の陰謀論✕サイコサスペンス! 小川哲の精緻な設計は、眼と舌、移動と思考を等価であるかのように見せかける。 凄い。とても、凄い。 ──京極夏彦 多様性が声高に叫ばれる現代に於いても、 掬い上げられることなく無視され排除されていく人々をその内面から描いた、挑戦的な快作。 ──金原ひとみ 世界の隅から吹き寄せられた言葉の切れ端が、 列をなし、「文」になり、拳となって、今あなたの隣に座る。 ──飛浩隆 ヒリつく不安 積まれる緊張 ピリつく世情 生まれる破局 全てに病みつきになりました! ──魚豊(『チ。』『ようこそ!FACTへ』) ボルヘスを理系的センスで再構築した超欺瞞世界! ──マライ・メントライン(エッセイスト) 「理由がほしい。物語がほしい。 正義のヒーローが現れて、黒幕の悪事を暴き、世界を変える、そんなお話であってほしい。 自分はその物語の登場人物でありたい」── SNS上のカリスマアカウント〈スメラミシング〉を崇拝する”覚醒者”たちの白昼のオフ会。かれらを観察する陰謀論ソムリエ・〈タキムラ〉の願いとは? 壊れゆく世界の未来を問う、現代の黙示録。宗教 ✕ 超弩級エンタメ6篇を収録した絶品作品集! ※こちらは直筆サイン本となっています。 とても貴重な本なので、ご購入はお早めに。
